Search

【PC クラウントリック/Crown Trick】ダンジョンに入るたびに新たな体験が待ち受ける中、クラウンに授けられた力を頼りに手ごわい冒険をクリアしていこう!【ローグライクプレイ動画】

  • Share this:

チャンネル登録、評価、コメント等して頂けると励みになります!/Please subscribe to my channel!
▼【チャンネル登録リンク/Subscribe Link】
https://www.youtube.com/channel/UChMiBeEtq70-rjUtANeASnQ?sub_confirmation=1
▼【PC Crown Trick再生リスト】
https://youtube.com/playlist?list=PLcKJ_Q1yK4PiIRx-KXkVa37w5MPDtLDk1

【プレイスタイル】
初見

【ゲーム概要】
プレイヤーが動くと同時に動く迷宮で、エレメントをマスターしながら敵を倒し
地下世界の謎を解き明かしましょう。

クラウンの力に導かれ、迷宮の奥へ進もう!
Crown Trick は美しいアニメーションのローグライク RPG で
ターン制の戦闘とスキルアイテムを使ったインタラクティブな戦略が特徴です。
プレイヤーが動くと同時に迷宮も動く。
その中でエレメントをマスターしていくことが、敵を倒し地下世界の謎を解き明かす鍵となります。
ダンジョンに入るたびに新たな体験が待ち受ける中
クラウンに授けられた力を頼りに手ごわい冒険をクリアしていきましょう!

自動生成の迷路
自動生成される迷路により、ダンジョンに入るたびに新しいプレイを楽しめます。
ただし通常のオープンマップとは異なり
Crown Trick は小さなダンジョンの部屋の中だけでモンスターと戦います。
全体のマップがないまま、プレイヤーは敵に対してどのような攻撃を仕掛けるか
戦略的決断を下さなければなりません。

同期するターン制ストラテジー
このゲームはプレイヤーの動きに合わせて動きます。
プレイヤーが最適な攻撃方法を決めるまで、敵はじっとして動きません。
ルートを考え、罠を避ける最善策を探し
エレメントを有利に使う方法を見つけ出すまで、じっくり時間をかけましょう。
このダンジョンから生還するためには、万全を期した戦略が必要不可欠です。

周辺環境を利用
ダンジョンの奥深くに進むにつれて、さまざまなエレメントを反映した地形に遭遇します。
そのような地形をスキルと組み合わせることで、敵に大ダメージを与えることができます。
油の上に火を投げ込んでモンスターを焼き尽くす、雷と水を混ぜて敵を感電させるなど。
必殺のコンビネーションをたくさん見つけて、遭遇するモンスターを倒すために有効活用しましょう。

敵からスキルをラーニング
クエストを続ける中で
「ファミリア」と呼ばれるエリートスキルを身につけたエリートモンスターに出会うことがあります。
彼らを倒してその能力を獲得すれば、次のステージに進むときに使えるスキル幅が広がります。

【製品情報】
タイトル:クラウントリック/不思議な王冠/Crown Trick
ハッシュタグ:#不思議な王冠 #クラウントリック #CrownTrick
ジャンル:アクションRPG
対応機種:PC, PlayStation 4, Nintendo Switch
開発元:NExT Studios
発売元:NExT Studios
公式サイト:https://www.team17.com/games/crown-trick/

▼【サブチャンネルやその他のリンク】
https://www.youtube.com/c/nobusigameplay/about
チャンネル概要欄下部のリンクをご参照ください。


Tags:

About author
野武士と申します。 こちらのチャンネルの動画には一切マイク音声は含んでおりませんので 純粋にゲームプレイを視聴したい方や、ゲーム内容を参考にしたい方にお勧めの内容となっております。 ● プレイする主なゲームジャンル   ゲームのジャンルは様々なものを扱いますが、RPGやアクションゲームが多いです。 ● 動画の編集について   長時間のロードや、ゲームオーバーになりコンティニューになった際にカット等の編集を行っております。 ● チャットについて   生放送ではゲームの操作で余裕が無くほとんどチャットに参加できないので   基本的には視聴者の皆様で盛り上がって頂けたら幸いです。 ● 動画投稿時間   18時~19時に投稿することが多いです。新作は準備が出来次第随時投稿しています。 ● 生放送開始時間   不定期ではありますが19時~0時の間に配信することが多いです。   新作は準備が出来次第時間帯に関係なく配信しています。 ● 連絡先   連絡や用件がある方は下記リンクのTwitterからお願いします。
View all posts